鳳駅前校 072-274-8008 (携帯)080-4192-7371

鳳駅前校地図

JR鳳駅前 鳳本通商店街入口
山内ビル2階
1階の岸川歯科さんが目印

開校時間
月~金 14:00~22:00
土 12:00~22:00
日・祝 9:00~17:00

住所
大阪府堺市西区鳳東町4-308
山内ビル2階
受付は2階です

 

 

校舎長からのメッセージ

校舎長 山本拓也先生

大学受験は、夢を実現させるための一つの挑戦です。自分一人で挑むには大きな壁だと思いますが、鳳駅前校には、あなたの夢を「最短距離」で導くカリキュラムがあります。第一志望合格を勝ち取りたい方は、是非とも校舎にお越し下さい。

奥山美樹先生

担任からひと言

担任 中西綾音先生

合格とは「努力の積み重ね」の上に成り立ちます。
今年は去年に比べて難化した、逆に見覚えのある問題が出たなど、一見、合格は運によって左右されるように思われがちです。
しかしその運は努力の積み重ねによって掴み取るものです。適切な勉強方法と豊富な勉強量によって「幸運」は引き寄せられます。
東進で共に目標の実現に向けて頑張りましょう。是非、お待ちしております。

佐藤穂菜実先生

校舎の風景





合格体験記

大阪大学外国語学部 倉山拓士くん 帝塚山泉ヶ丘

成績が志望校から程遠かったので東進を訪れました。東進の模試は成績帳票の返却が速く、自分の位置を知るのにうってつけでした。私は数学が苦手でしたが、東進で力を入れて勉強すると苦手意識が消えて、問題演習にも積極的に取り組むようになりました。授業で習った内容がテストや模試で解けるようになって嬉しかったです。東進の強みは、好きなだけ勉強できること、東進に通う友達の姿にやる気をもらえることだと思います。自分のやってきたことを信じ最後まで走り抜けてください。

 

大阪大学工学部 嶋谷侑飛くん 清風南海

勉強に集中する環境が欲しいと思っていた私は東進を訪れました。そして友達も通っているので競い合いながら勉強できると考え入学を決めました。入学後まずは理科を集中的に勉強すると成績も上がり模試でA判定が出るようになって嬉しかったです。私の受講した宮内先生の物理の授業では公式などを自分で導けるようになったのでオススメです。東進は自分の勉強したい教科・分野を絞って受講できるのが強みだと思いました。東進スタッフは勉強のやる気を引き出してくれて良かったです。

 

大阪大学工学部 奥田楓月さん 三国丘

東進に通っている友人が多かったので、私も東進の招待講習に申し込みました。映像を駆使した授業を受けるのは初めてでしたが、自分のスケジュールに合わせて校舎でも家でも受講でき、一時停止もできるので良かったです。さらに内容が分かりやすくて面白かったです。毎月模試があったのはモチベーションを保つのに役立ち、共通テスト本番レベル模試の成績が上がっていって嬉しかったです。コツコツ努力すればきっと合格できるので、諦めずに一日一日を大切にして頑張ってください。

 

大阪公立大学工学部 田中稜悟さん 鳳

受験勉強を始めようと考えて、友人が通っていた東進に入学しました。英語がとても苦手だったので高速マスター基礎力養成講座で単語・熟語・文法の基礎を固めました。その結果、最初は共通テストの長文も読めませんでしたが、理解して読めるようになりました。今井先生の英語の授業はとても分かりやすく、合間の雑談が面白くてためにもなるので良かったです。模試の成績がだんだん上がっていくなど、自分の努力が成績として表れたときは本当に嬉しかったです。

 

同志社大学政策学部 益田結以さん 鳳

東進では自分の好みやレベルに合った授業を受けられるので、ついていけるのかなどの心配なく勉強できて良かったです。さらに、自分のスケジュールに合わせて受講できるので、部活動とも両立できました。また、毎月ある模試は返却スピードがとても速いので、その時点での学力を知ることができて、成績の伸びを感じられたのは嬉しかったです。東進の担任の先生は受験について分かりやすく説明してくれて、すごく頼もしいと思いましたし、不安になったときにはいつも励ましてくれました。